2024年9月 一般(国内・国際)

国内

2024年9月 一般(国内・国際)

 

 

9月16日

自民党総裁選に立候補した9人の候補者は、15日午後、福島市で演説会を行い、福島の復興を進める考えを訴えました。

フィリピン沿岸警備隊は15日、南シナ海のサビナ礁の権益を守るため、5カ月間停泊させてきた日本製の大型巡視船を同礁から撤退させたと発表しました。

9月15日

自民党総裁選に立候補した小泉進次郎元環境相が、公約である解雇規制の見直しを巡り、「解雇自由化」のイメージを払拭しようと苦慮しています。解雇の要件として「企業の役割を新たに義務づける」と述べ、労働者側のメリットを強調しました。

ウクライナとロシアの両政府は14日、相手側の捕虜となった103人が自国に帰還したと別々に発表しました。アラブ首長国連邦(UAE)が仲介する交渉で捕虜交換が成立。

9月14日

入学者数が定員よりも少ない「定員割れ」の私立大が、今春は過去最多の354校(前年度320校)となり、全体の59・2%(同53.3%)に上ったことが分かりました。日本私立学校振興共済事業団が集計し、13日に発表しました。

中国の全国人民代表大会常務委員会は13日、働く人の退職年齢を今後、15年間をかけて3~5年引き上げることを決めました。70年以上変わってこなかった中国の働く期間が、高齢化による労働人口の減少に促される形で転換点を迎えました。

9月13日

キリンホールディングスは12日、ファンケル株の公開買い付け(TOB)が成立し、19日付で連結子会社化すると発表しました。今後、完全子会社化に向けて株式の追加取得の手続きを進め、ファンケル株は上場廃止になります。

欧州中央銀行(ECB)は12日の理事会で3カ月ぶりの追加利下げを決めました。民間銀行がECBにお金を預ける際の金利(預金金利)を0.25%幅引き下げ、3.50%とします。

9月12日

「ポスト岸田」を選ぶ自民党総裁選挙が、きょう告示されます。

日本、中国、韓国の観光担当相会合の2日目が11日、神戸市で開かれました。3カ国間で観光客の誘致を強化することを柱とした共同宣言を採択し、3カ国間を相互に訪れる観光客を2030年に4千万人まで拡大する目標を掲げました。

9月11日

東京大学は10日、2025年度に入学する学部生から授業料を2割値上げし、現在の年間53万5800円から64万2960円とする方針を明らかにしました。

ロシア国防省は10日、ウクライナ軍のドローン(無人機)144機をロシアの9州で撃墜したと発表しました。

9月10日

高市早苗経済安保相は9日午後、自民党総裁選挙への立候補を正式に表明しました。

がんを公表していたキャサリン英皇太子妃は9日、化学療法を終えたと発表しました。控えていた公務をこの先数カ月で増やしていきたいと意欲を示しましたが、「全快への道のりは遠い」とも表明しました。

9月9日

公明党の石井啓一幹事長は18日告示の代表選に立候補する意向を固めました。

フランスのマクロン大統領が中道右派のベテラン政治家ミシェル・バルニエ氏を首相に指名したことを受けて、フランス全土で7日、抗議デモが行われました。

9月8日

立憲民主党代表選が7日午前、告示され、野田佳彦・元首相、枝野幸男・前代表、泉健太代表、吉田晴美衆院議員の4氏が立候補を届け出ました。次期代表は23日に東京都内で行われる臨時党大会で選出されます。

南シナ海を進んだ台風11号は、一時、猛烈な勢力に発達し、「スーパー台風」となって中国南部を直撃しました。

9月7日

立憲民主党代表選(23日投開票)は6日、現職の泉健太代表が立候補を表明し、枝野幸男・前代表、野田佳彦・元首相の3氏を軸とする構図が固まりました。

台湾行政院(内閣)は、南部・台南市在住で同市の城市(都市)外交顧問を務める野崎孝男氏を政務顧問に任命しました。行政院によると、ここ数年で政務顧問に外国人を選んだ例は確認できないといい、日本人が就くのは異例です。

9月6日

秋篠宮家の長男悠仁さまはきょう9月6日、18歳の誕生日を迎え、成年皇族となられました。

フランスのマクロン大統領は、選出が難航していた新首相に、元外相で、英国の欧州連合(EU)離脱交渉で首席交渉官だったミシェル・バルニエ氏を指名しました。

9月5日

自民党の上川陽子外相は4日、党総裁選(12日告示、27日投開票)に立候補する意向を固めました。

国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ているロシアのプーチン大統領が、ICC加盟国のモンゴルを訪問したことを巡り、米ニュースサイト「ポリティコ」は3日、モンゴル政府の報道官が「モンゴルはあらゆる外交関係において常に中立政策を維持している」と弁明したと報じました。

9月4日

韓国の大統領室は3日、岸田文雄首相が6~7日の日程で韓国を訪問すると発表した。尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は岸田首相と会談し、両国協力の成果を確認するとともに地域や国際社会での協力拡大について議論する予定です。

米政府は2日、米国の制裁に違反した購入だとして、ベネズエラのマドゥロ大統領が使っている飛行機をドミニカ共和国で押収し、米フロリダ州に移転したと発表しました。

9月3日

自民党派閥「為公会(いこうかい)」の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で、麻生派に所属していた元議員が毎日新聞の取材に対し、2017年以前の派閥のパーティー収入のうちノルマ以上に売った分の資金を、政治資金収支報告書に記載しない裏金として扱っていたことを認めました。

ロシアのプーチン大統領が2日、ノモンハン事件「戦勝」85年の記念式典などに出席するため、国際刑事裁判所(ICC)加盟国のモンゴルに到着しました。ICCは昨年3月、ウクライナ侵攻をめぐりプーチン氏に対して逮捕状を発行し、加盟国は逮捕の義務を負うが、モンゴル政府はプーチン氏を歓迎し、逮捕しなかった。

9月2日

自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)では夫婦が同姓か別姓かを選べるようにする「選択的夫婦別姓」制度導入の是非が論点の一つとなります。

11月の米大統領選で返り咲きを目指す共和党のドナルド・トランプ前大統領は8月31日、自身のソーシャルメディアで、居住する南部フロリダ州でマリフアナ(大麻)の合法化を容認する考えを示しました。

9月1日

9月1日は「防災の日」。今年は1月の能登半島地震に始まり、8月には「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」も発表されました。災害時用トイレを含め、遅れがちだった各家庭での防災の備えへの意識の高まりもみられるようになりました。

米民主党の大統領候補に指名されたハリス副大統領は、CNNの単独インタビューで、当選すれば共和党員を閣僚に起用すると表明しました。「全ての米国民のための」大統領として行動するという自身の公約を意識した発言となります。

 

 

ひよこ先生

ひよこ先生

中学生・高校生の定期テスト対策のための時事問題を取り上げています。勉強にご活用頂ければと思います。

TOP