2025年8月 スポーツ(保健体育)

スポーツ

2025年8月 スポーツ(保健体育)

 

8月29日

ドジャース大谷翔平投手が今季最長13連戦の最終戦となる本拠地レッズ戦に「1番・投手兼DH」でフル出場し、今季11登板目でエンゼルス時代の23年8月9日のジャイアンツ戦以来749日ぶりで、ドジャース移籍後初となる白星を手にしました。

8月28日

米動画配信大手「ネットフリックス」は26日、来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占放送権を獲得したと発表しました。

8月27日

日本サッカー協会(JFA)は26日、日本代表が10月14日(火)に東京スタジアム(味の素スタジアム)でブラジル代表と対戦することが決まったと発表しました。

8月26日

バレーボールの世界一を決める“世界バレー”がタイ・バンコクで行われ、女子日本代表はウクライナに3ー2で逆転勝利を収め開幕2連勝を飾りました。

8月25日

ドジャース大谷翔平投手は、敵地でのパドレス戦に「1番・指名打者」で出場し、第5打席で松井裕樹投手からナ・リーグトップタイとなる45号ソロを放ちました。

8月24日

第107回全国高校野球選手権大会は23日に決勝戦を迎え、沖縄尚学が日大三(西東京)に3-1で勝利しました。同校としては初、県勢としては2010年の興南以来15年ぶりの夏の甲子園制覇となりました。

8月23日

昨シーズンにスペイン2部へ降格したレガネスは現地時間8月21日、5部リーグに所属するBチームに、MF中井卓大が加入したと発表しました。

8月22日

ロッテ山口航輝外野手が21日の楽天戦で3打席連続で本塁打を放ち、前日の同戦の最終打席から4打席連続本塁打となり、パ・リーグ記録に並びました。

8月21日

サッカー日本代表MF久保建英の弟瑛史が、J1のC大阪に電撃加入することが分かりました。

8月20日

巨人の丸佳浩外野手が19日のヤクルト戦で、プロ18年目にして自身初となるサイクル安打を達成しました。

8月19日

米女子ゴルフツアーのザ・スタンダード ポートランドクラシック最終日が行われ、2打差の首位で出た岩井明愛が6バーディー、ボギーなしの66、通算24アンダーで米ツアー初優勝を達成しました。双子の妹千怜も今季すでに1勝しており、双子V達成は史上初の快挙。

8月18日

阪神石井大智投手が17日の巨人戦で、40試合連続無失点へ伸ばし、21年の西武・平良のプロ野球記録を更新しました。

8月17日

陸上のナイトゲームズ・イン福井最終日は16日、福井県営陸上競技場で行われ、女子100メートル障害は福部真子が追い風1・4メートルの中、12秒73で優勝。世界選手権東京大会の参加標準記録(12秒73)を突破し、代表入りが確実となりました。

8月15日

ボルティモア・オリオールズが西地区2位マリナーズとの本拠地3連戦を勝ち越しました。先発登板した菅野智之投手が6回途中1失点と好投し、チーム最多の今季10勝目を挙げました。

8月14日

巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」として行われる16日の阪神戦(東京D)で始球式を務めることが分かりました。

8月13日

大会本部は、次戦が不戦勝となる津田学園(三重)に特別措置として「甲子園練習」を設けることを発表しました。

8月12日

WTTチャンピオンズ横浜男子シングルス決勝で張本智和が王楚欽をゲームカウント4-2で破り、3年ぶり2度目のWTTチャンピオンズ優勝を果たしました。

8月11日

全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場していた広陵(広島)が10日、2回戦の出場辞退を日本高野連に申し入れ了承されました。大会開幕後の不祥事による出場辞退は春夏通じて初めてです。

8月10日

オールスターナイト陸上女子100メートル障害で、日本記録保持者の福部真子は12秒74で2位。9月の世界選手権(東京)参加標準記録12秒73に0秒01届きませんでした。

8月8日

大谷翔平選手がメジャー通算1000安打を放ちました。

8月7日

米大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手が試合前にブルペン入りました。負傷者リスト(IL)に入った5月14日以来、83日ぶりです。

8月6日

日本高等学校野球連盟は第107回全国高校野球選手権大会が開幕した5日、広陵高校硬式野球部に関する一部報道についての声明を発表し、学生野球憲章に基づく「注意・厳重注意および処分申請等に関する規則」では、注意・厳重注意は原則として公表しないとしました。

8月5日

8月4日

カーリングの稚内みどりチャレンジカップ最終日が北海道稚内市のみどりスポーツパークで行われ、女子で五輪2大会連続メダルのロコ・ソラーレが決勝でSC軽井沢クラブに8-3で勝利しました。今季開幕戦を6戦全勝です。

8月3日

ソフトバンク近藤健介外野手がパ・リーグタイ記録の1試合5四球を記録しました。

8月2日

日本高野連は1日、大阪市内で理事会を開き、来年からの指名打者(DH)制導入を承認しました。

8月1日

オリオールズ菅野智之投手がトレードされずに残留すると複数の米メディアが報じました。

 

ひよこ先生

ひよこ先生

中学生・高校生の定期テスト対策のための時事問題を取り上げています。勉強にご活用頂ければと思います。

TOP