2025年4月 一般(国内・国際)

国内

2025年4月 一般(国内・国際)

 

4月3日

事件ごとに実行役らが入れ替わる「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」による事件で、警察は2024年に1万105人を摘発したことが3日、警察庁のまとめで判明しました。通年のトクリュウの摘発人数を公表したのは初めて。

ミャンマーで発生した大地震による犠牲者が3000人を超えました。

4月2日

岩屋毅外相は1日の記者会見で、ミャンマー中部を震源とする大地震を受け、医師・看護師ら32人の国際緊急援助隊を同国に派遣すると発表しました。

トランプ米大統領は数週間にわたり、4月2日を「解放の日」と位置付けています。トランプ氏は新たな関税を発表する予定で、それは世界の貿易体制を一変させる可能性があります。

4月1日

一般会計の歳出総額が過去最大の115兆1978億円となった2025年度予算は31日、参院での修正可決を経て衆議院に回付され、衆院本会議での同意を得て成立した。

ミャンマー中部を震源とする大規模地震は31日、被災者の生存率が急激に下がるとされる発生から72時間を迎えました。

 

ひよこ先生

ひよこ先生

中学生・高校生の定期テスト対策のための時事問題を取り上げています。勉強にご活用頂ければと思います。

TOP