2020年9月 国内
9月30日
東京電力福島第1原発事故当時、福島県や隣県に住んでいた約3600人が国と東電に総額約210億円の損害賠償などを求めた集団訴訟の控訴審判決で、仙台高裁は30日、1審福島地裁判決に続いて国と東電の責任を認めました。賠償額は1審判決の約5億円を約10億1000万円に大きく増額しました。国を被告に含めた同種訴訟の高裁判決は初めてです。
9月29日
日ロ首脳電話会談
を行った菅総理は、「北方領土問題に終止符を打ちたい」と問題解決に意欲を示しました。
9月28日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って延期していた秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣となられたことを国内外に宣言する「立皇嗣の礼」について、政府は11月中旬を軸に実施する調整に入りました。
9月27日
公明党の石田祝稔政調会長は27日のNHK討論番組で、菅義偉首相が目指す不妊治療の公的支援拡大について、事実婚の夫婦も支援対象に加えるべきだとの認識を示しました。
9月26日
菅総理
は26日、就任後初めての地方視察で福島県を訪れ、原発の廃炉や復興の現状を視察しました。
9月25日
菅内閣として初めてのコロナ対策本部で、菅総理大臣は10月以降、海外からの入国制限を緩和するとの方針を決定しました。
9月24日
菅義偉首相は24日午前、就任後初めて韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と電話で協議しました。両国首脳の対話は昨年12月、中国で開かれた日中韓首脳会議の際、安倍晋三前首相と文氏が会談して以来、約9カ月ぶりになります。
9月23日
国土交通省
と気象庁が別々に運用している河川の洪水危険度を示すためインターネット上で公開している情報について、統合して一体運用することが分かりました。
9月22日
将棋の羽生善治九段が、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第70期王将戦挑戦者決定リーグ開幕戦で藤井聡太2冠に後手番で勝ち、渡辺明王将への挑戦権に向け、好スタートを切りました。
9月21日
いじめが原因で児童生徒に深刻な被害が及ぶ「重大事態」について、全国の154自治体に原因を究明する第三者委員会の調査期間を尋ねたところ、調査に1年以上かかるケースが2割あることがわかりました。
9月20日
内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めました。
9月19日
安倍前総理大臣が靖国神社を参拝しました。第二次安倍政権の発足からちょうど1年の節目である2013年12月以来の参拝となります。
9月18日
衆院は18日、自民党の高鳥修一衆院議員が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。国会議員では初です。
9月17日
小此木八郎国家公安委員長は、17日の就任記者会見で運転免許証のデジタル化を推進すると表明しました。
9月16日
衆参両院は16日午後の本会議で、菅義偉前官房長官(自民党総裁)を第99代首相に選出しました。
安倍内閣は16日午前の臨時閣議で総辞職しました。 安倍晋三首相の在職日数は、第1次政権を含む通算で3188日、第2次政権以降の連続で2822日と、いずれも憲政史上最長でした。
9月15日
公選法違反罪で公判中の前法相、衆院議員河井克行被告(57)が、弁護人全員を解任したことが分かりました。東京地裁で続く公判が当面開かれなくなる可能性があります。
9月14日
安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を決める自民党総裁選が14日に行われ、新総裁に菅義偉(よしひで)官房長官(71)が選出されました。獲得票数は石破茂元幹事長が68票、菅官房長官が377票、岸田文雄政調会長が89票でした。
9月13日
第77回ベネチア国際映画祭
のコンペティション部門の授賞式がイタリアで行われ、黒沢清監督がメガホンを取り、蒼井優が主演、高橋一生が共演した映画『スパイの妻』が銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞しました。日本人監督の同賞獲得は第60回に『座頭市』で受賞した北野武監督以来です。
9月12日
将棋の棋士養成機関「奨励会」の第67回三段リーグの関西例会16、17回戦が、大阪市の関西将棋会館で行われ、伊藤匠三段(17)が2連勝して通算14勝2敗とし、四段(棋士)昇段を決めました。
9月11日
政府は、有識者による新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、プロの野球、サッカーなど大規模イベントの開催制限について、参加人数の上限を収容定員の50%まで緩和する案を示した。
9月10日
立憲民主党や国民民主党などが合流してつくる新党の代表選の投開票が10日行われ、立憲民主党の枝野幸男代表が、国民民主党の泉健太政調会長を破り、初代代表に選出された。新党の名称は枝野氏が提案していた「立憲民主党」となった。
政府は観光支援事業「Go To トラベル」で除外されている東京都について、10月1日から補助対象に追加する検討に入りました。
9月9日
東京都立小児総合医療センターで3月下旬、新型コロナウイルスに感染し入院した1歳男児がその後、全身の血管に炎症が起きる川崎病と診断されました。新型コロナと川崎病との因果関係は不明ですが、新型コロナの感染後に川崎病の発症を確認したのは国内で初めてです。
9月8日
安倍晋三首相の後任を決める自民党総裁選が8日午前に告示され、石破茂元幹事長(63)、菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)の3氏が届け出ました。
9月7日
国民民主党と立憲民主党の合流新党に参加しない国民議員のうち、玉木雄一郎代表らが結党する新「国民民主党」に参加する衆参議員が少なくとも14人となったことが分かりました。
9月6日
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁(ひさひと)さまが、14歳の誕生日を迎えられました。
9月5日
安倍政権が検討する「ミサイル阻止に関する安全保障政策の新たな方針」について、安倍晋三首相は、年内に結論を得ると記した談話を出す方針を固めました。
9月4日
自民党の総裁選挙管理委員会は4日午前、党本部で会合を開き、新型コロナウイルス感染の広がりを考慮し、候補者がそろって全国を回る党主催の街頭演説会を実施しないことを決めました。
9月3日
新潟県三条市
で12時58分に40.0℃を観測しました。9月としては日本で初めての40℃です。
9月2日
新型コロナウイルスのワクチンを巡り、政府は、優先的に接種する人の自己負担を無料とする方針を固めました。実施主体は市町村で、費用は全額国が負担する方向で調整を進める予定です。
9月1日
立憲民主党と国民民主党は1日、合流新党の代表選について、7日告示10日投開票とすることを決めました。党名も同日、投票で決定します。