2019年12月 国内
12月30日
東京五輪の会場に使われる東京辰巳国際水泳場(東京都江東区)で、飛散性の最も高い「レベル1」のアスベスト(石綿)が見つかっていたことがわかりました。
12月27日
総務省が27日発表した労働力調査によると、11月の完全失業率は前月比0.2ポイント低下の2.2%と、4カ月ぶりに改善しました。これは27年ぶりの低水準とのことです。
12月26日
中日新聞社
(名古屋市)が名古屋国税局の税務調査を受け、2019年3月期までの4年間で約1億4300万円の申告漏れを指摘されていたことが分かりました。
12月24日
北方領土歯舞群島周辺で安全操業中に、ロシア国境警備局に拿捕(だほ)された根室のタコ空釣り縄漁船5隻が24日午前、国後島古釜布で解放されました。
安倍晋三首相と中国の李首相、韓国の文在寅大統領は24日午前、中国成都の国際会議場で日中韓首脳会談を行いました。
12月23日
上皇
さまが23日に、86歳の誕生日を迎えられました。
12月20日
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕日について、当初予定していた5月3日から4月13日に前倒しすることを盛り込んだ開催計画を決定しました。
12月18日
かんぽ生命保険
と日本郵便における保険商品の不適切契約問題で、日本郵政グループは18日、契約者が法令や社内規定に違反したと訴えた契約が過去5年間で1万2836件に上るとの調査結果を発表しました。
12月17日
2020年度から大学入試センター試験に代わって始まる大学入学共通テストで導入予定だった国語と数学の記述式問題について、萩生田光一文部科学相は1閣議後記者会見で、延期すると発表しました。
赤羽一嘉国土交通相は17日、国内メーカーが2021年11月以降に販売する新型乗用車(軽自動車含む)に、自動ブレーキの搭載を義務付けると発表しました。
12月16日
KDDI(au)
とローソンがスマートフォン決済分野で提携することが分かりました。KDDIがローソンに2%程度を出資し、スマホ決済での連携に加え、ポイントサービスも共通化する方針です。
12月12日
恒例の「今年の漢字」が発表され、令和最初となる今年は「令」に決まりました。場所は京都の清水寺で行われました。
12月11日
政府は11日午前、火災で正殿などが焼失した首里城の再建に向けた関係閣僚会議を首相官邸で開き、基本方針を決定しました。
12月9日
皇后雅子さま
が9日、56歳の誕生日を迎えられました。
12月6日
今年のクルマにふさわしい1台を決める「第40回2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー」に、トヨタのSUV「RAV4」が選ばれました。
12月4日
公立学校教員の勤務時間を年単位で調整する「変形労働時間制」の導入を柱とした改正教職員給与特別措置法(給特法)が4日の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立しました。
12月3日
『2019 ユーキャン新語・流行語大賞』が2日に発表され、“年間大賞”に日本が初の8強入りを遂げ、列島が沸いたラグビーW杯日本大会のチームのスローガン「ONE TEAM」が受賞しました。
12月2日
海上自衛隊でイージス艦初の女性艦長となる大谷三穂1等海佐の着任式が2日午前、京都府舞鶴市の海上自衛隊舞鶴基地で行われました。
12月1日
スマートフォンなどを使用しながら車を走行させる「ながら運転」について、違反点数と反則金を引き上げ、懲役刑も重くするなど厳罰化した改正道交法が1日、施行されました。
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)が11月30日に完成しました。東京大会では開閉会式と陸上、五輪のサッカー会場となる予定です。